アトピーで得た知見とその後の生き方
tigenix
TEAM TIGAXA-PHOENIX
私のアトピー改善へ持っていた仮説が、真であることが証明された。
以前書いた記事は、自分の主観的な話がほとんどで、エビデンスは僕自身でしかなかった。
しかしながらお医者さんが書いた書籍によって、仮説は確証へと変わった。
(2021年8月15日には出版されていた模様)
以前記事では書いていなかった、自分の仮説も確証へと変わってとても気分がいい。
「アトピーが消えるたった1つの方法」によって、以下のことがしっかりわかった。
読書や勉強が捗る理由は、その知識が「自分のタメになる」と、心の底から思っているからだと思います。
というのも、偏差値60代の大学に通っていた私も、学生の頃の成績はクラスではほぼほぼ最下位の成績を取ることがほとんどでしたし、2度も浪人をすることとなります。
また、大学に通っていても追試になることがほとんど。
(テストがない単位だけ嬉しくもSまたはAたまにB/C)
当時の私は大学中退or中高卒系起業家の人たちに心底憧れていました。
そのため大学での勉強に意味を見出せていなかったんです。
(今では「もっと勉強しておけばよかった。。。泣」と後悔しています。)
しかし意味を見出す勉強は捗る。
学生の頃の他人様からすれば落ちこぼれの烙印を押してきた私も、必要な時にはしっかりと勉強してより自分も勉強も大好きになる。
誰だって好きなこと、興味のあることには、言われなくてもオタクになります。それと同じですね!
最後に。。。
見える皮膚の炎症を抑えるだけでは、アトピーの火は消えません。
アトピー性皮膚炎に悩む全ての患者さん、ないしはそのご家族、ぜひ手に取っていただきたい。