禁酒

2回目の!禁酒スタート

tigenix

6月になり、暑さが増してきました。

まだ梅雨入りもしていないのに、すでに真夏のような気温…。
ひしひしと夏の訪れを感じる今日この頃です。

さて、そんな中で私の「チャレンジシーズン」が到来しました。
今回のテーマは―「禁酒」です。

前回は2ヶ月ほど続いたのですが、今回は年末までの継続を目指しています。

あわせて読みたい
2週間禁酒して感じた、しらふでいることの素晴らしさ
2週間禁酒して感じた、しらふでいることの素晴らしさ
道明寺さん
道明寺さん

また無理な目標立ててる…。無理すんなってw

お!久しぶりの道明寺さん!おかえりなさい!

でもね、今回は何気に自信アリなんです。

道明寺さん
道明寺さん

ほう?その理由を聞かせてもらおうか?

実は最近、ひどい二日酔いに見舞われて、丸一日寝込んだことがありまして…。

もちろん「二日酔いがシンプルに嫌だ」というのも理由のひとつですが、
私もあと1年ちょっとで30歳。
そろそろ身体が酒に悲鳴を上げ始めています。

二日酔いで丸1日が潰れてしまうことが増えてきて、
「このままではせっかくの人生がもったいない…」と、
本気で感じるようになりました。

道明寺さん
道明寺さん

二日酔いはマジでしんどいもんな

若い頃に比べて、お酒のメリットよりデメリットのほうが大きくなってきたのも実感しています。
一時的な楽しさだけでは、心が満たされなくなってきたんですよね。

心身ともに健康な状態でこそ、人生を充実して生きられる。
今はそう強く思っています。

道明寺さん
道明寺さん

それ、前も言ってなかった?w

あわせて読みたい
【やっぱりな】思考は現実化する
【やっぱりな】思考は現実化する

あと、最近ようやく気づいたんですが、
僕が飲酒量を増やすときって、たいていストレスを溜め込んでいるときなんです。

そのため、今後はそのストレスの根本原因をちゃんと見つめて、
お酒以外の方法で発散できるようにしたいと思っています。

僕としては瞬間最大ストレス発散値を出すのが、テニスな気がしています。

あとは5ヶ月ほど前から始めて上達を感じるスプラ3でバンカラマッチで勝ったり、将棋ウォーズで辛勝を収めたり、散歩している時も幸福感を感じます。

そうやって自分の機嫌取りを上手くしていくことで、自己管理を上手くしていくことにつながるのだと感じます。

道明寺さん
道明寺さん

禁酒ファイティン!

ということで、禁酒生活スタートです。

レディ〜、、、GO!

ABOUT ME
ベガよし
ベガよし
WEBエンジニア兼トレーダー
webエンジニア / FX / 将棋 / テニス / スプラ3 / 個人開発 / 2025年末までを目標に禁酒中(2025/6/9 〜)
記事URLをコピーしました